hiromu radio

本間ひろむ オフィシャルブログ

戦力外ノートPCをChromebook化

f:id:hiromu-homma:20210526190114j:plain

うちにはWindows7搭載ノートPC2台ある。1台は東芝Dynabook T350/34BR20111月発売)、もう1台はNECFMV LIFEBOOK AH54/D20115月発売)。

ただ、ご存知の通りWindows720201月にサポート終了しちゃってる。それならWindows10にすりゃあいいじゃんとお思いかもしれぬが、DynabookPentium Dual-CoreFMVCore i3 なんでWindows10を動かすにはちとキツイのよ(こんくらいのCPUだとむちゃ重くなる)。

そんなわけで2台とも戦力外状態だった。

そこで、この2台をChromebook化することにしたのだ。

まずはCloudreadyのサイトに飛んで、USBメモリにデータをダウンロード(所要時間約20分)。これで、USBメモリからChromium OSを起動することができるようになった。さらにはUSBメモリから本体のストレージにCloudReadyをインストールしちゃえば、USBメモリなしてChromium OSを起動することもできる(この場合は本体のWindowsは消去されますので要注意)。これが無料なんですぜ、だんな。

Amazonなんかを覗いてみると、ASUSやらLenovoやらhpやらAcerやらのChromebookがやたら安く売ってる。2万円前後のマシンまである(ただ、のってるCPUがceleronだったりMediaTekだったりだけど……)。

このCloudReady2007年以降(多分、Windows7搭載くらい)に発売されたマシンなら動いてくれるらしい。しかも無料。うちの2台もむちゃくちゃスイスイ動いています(だってインテル入ってるからね)。わざわざ買わなくていいのである。

ま、officeはオンラインで使うしかないんだけど、ChromebookGoogle Chrome上でほとんどの作業をするからChromebookわけで、ならば最初からGoogleドキュメントとかスプレッドシートを使えばいいわけだ。保存する際、ドキュメントはword に、スプレッドシートExcelに変換できるから納品する際にも便利だ。

今のところメインに使っているのはMacBook AirSurface Laptop Go(2台ともCore i5)なんだけど、いざという時にサブマシンがあると安心だ。何より、ノートPCが生き返ったのがうれしい。

www.kinokuniya.co.jp