hiromu radio

本間ひろむ オフィシャルブログ

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

裁判狂時代

夕方、阿曽山大噴火の“裁判狂時代”を読み終える。阿曽山大噴火は、ラジオ(コラムの花道〜TBSラジオ)の方が面白い。 さ、明日から3月だ。

それでもボクはやってない

夕方、池袋のテアトルダイヤにて“それでもボクはやってない”(周防正行監督)を見る。 拘留されてうんざり、裁判が長くてうんざり……を、2時間半近い上映時間で表現してる。満員電車には気をつけましょう。ほんとに。

うめ

夕方、パルコブックセンターにて、田中和彦の“あなたが年収1000万円稼げない理由。”(幻冬舎新書)と阿曽山大噴火の“裁判狂時代”(河出文庫)を買う。 近所の都営アパートに咲く梅→

MEGA MAC

ランチにテイクアウトのMEGA MAC。これ一個とフライドポテトとコーヒーで、小食の僕には充分だ。 写真にスタバのマグカップ……。欧米か。てかアメリカ人か。 でも実は、完全ヨーロッパ志向なのです。

雷鳴

風が冷たい一日。 昨季無冠だったチームが、スーパーカップを制したとさ。 深夜、梁石日の“雷鳴”を読み終える。

寒桜

終日、原稿書き。 近所の牧野記念庭園に寒桜が咲いていた。

Summer of ’69

夕方、パルコブックセンターにて、シュリンクの“逃げてゆく愛”(新潮文庫)と梁石日の“雷鳴”(幻冬舎文庫)を買う。 原稿を書いていて無性にブライアン・アダムスが聴きたくなった。引っぱり出したのは、1988年のベルギーのライヴ。ブライアンが「永遠に終わ…

I LOVE ROCK’N’ROLL

昼すぎ、ヤンソンス(オスロ・フィル)のシベリウスの5番と2番を聴く。藤岡さん、トリフォニーホール行けなくてごめん。 夕方、石神井図書館。Joan Jett & The Blackheartsの“I LOVE ROCK'N'ROLL”、MJQの“AUTUMN IN NEW YORK”、FREDDIE HUBBARDの“BLUES for…

わたしが・棄てた・女

夕方、英林堂書店にて、遠藤周作の“わたしが・棄てた・女”(講談社文庫)を買う。 深夜、岩井志麻子の“私小説”を読み終える。この人、天性のうそつき(=作家)だな。大学時代の友達にもいた。

天使たちのシーン

終日、原稿書き。 夕方、ちょっと疲れたのでピアノを弾きながら“天使たちのシーン”を歌う。 神様を信じる勇気を僕に……♪

Desperado

昨日から頭痛……。 “華麗なる一族”で、いいところになるとEAGLESの“Desperado”がかかる。ドン・ヘンリーのしゃがれた声がかっちょいい。

PARKER jotter

夕方から雨。 新しいペン(PARKERのjotter)を買うとうれしいもので、手にとって眺めたり、ためし書きをしてみたり……。腕時計でもペンでも、名器と呼ばれるものはデザインからして美しい。

私小説

午後、LIVIN OZでPARKERのjotter(シャープペンシル)、LIBROで岩井志麻子の“私小説”(講談社文庫)と平野啓一郎の“高瀬川”(講談社文庫)を買う。

手紙

昼すぎ、中村うさぎの“壊れたおねえさんは、好きですか?”を読み終える。 それから、夜までかけて東野圭吾の“手紙”を一気に読み終える。

アボン 小さい家

東京で春一番。どうなってんだろう!? 午後、渋谷のアップリンクにて、“アボン 小さい家”(今泉光司監督)のマスコミ試写。

シャルドネ

夕方、LIVIN OZ。LIBROにて、東野圭吾の“手紙”(文春文庫)と中村うさぎの“壊れたおねえさんは、好きですか?”(文春文庫)、B1でラ・リヴィエール・デ・グリシンのシャルドネ 2004(ヴァン・ド・ペイ)を買う。

そして、鈴木重子

夕方、石神井図書館。へブラー/バンベルク響五重奏団員の“ベートーヴェン&モーツァルト ピアノと木管のための五重奏曲”、ボストンの“コーポレート・アメリカ”、鈴木重子の“ブリーザ”を借りる。 ブレハッチ同様、鈴木重子も聴かず嫌いだった。東大出てりゃ…

今更ながらブレハッチ

生来の天の邪鬼なもんで、iPodは持ってないし、リリー・フランキーの東京タワーも読んでいない。ブレハッチも確か浜松(国際ピアノコンクール)のドキュメント番組でちょっと見たくらいで、CDをじっくり聴くことはなかった。 で、今になってショパン・コンク…

南国白くま

午後、久しぶりに石神井図書館。アーノンクール/ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスの“モーツァルト 初期交響曲集”、ブレハッチの“ショパン・コンクール・ライヴ2005 2”、パユ/ル・サージュの“巴里の誘惑〜20世紀フランスのフルート音楽”、鈴木重子の“…

鳩サブレー

家族が渋谷で鳩サブレーを買ってきた。久しぶりに食べると美味!! 初詣は鶴岡八幡宮に行っていて(うちは源氏なので)、その帰りによく鳩サブレーを買った。 けれど、毎年鎌倉に行くのは大変なので、富岡八幡宮に行くようになり、それが井草八幡宮になり、と…

冬の旅

ちょっと疲れ気味なので、フィッシャー=ディースカウ/ムーアのシューベルト“冬の旅”(1962年盤)を聴く。 “冬の旅”といえば、岡村喬生/デムスの全曲演奏会が4月に上野(東京文化会館小ホール)であるんだけど……。

佐々木ユメカ

夜、中目黒。佐々木ユメカさんインタビュー。 この人、酔うと広島弁になる。広島弁になると俄然はじける。 お疲れさま!!

上野の夜

夜、上野のオークラにて編集Y氏と“未亡人アパート”(吉行由実監督)を見る。 それから、コリアンタウンの大門で焼肉!!

桜餅と道明寺

夕方、練馬西税務署に確定申告書を提出(時間外ポストへ)。その帰り、竹紫堂で桜餅と道明寺を買う。税務署に行くと、いつもこの老舗で和菓子を買って帰る。 大学3年〜4年のとき、僕は大阪の道明寺に住んでいた。近くに道明寺天満宮があって、春になると桜…

確定申告!!

終日、確定申告の準備。90年代は、僕の収入のほぼ100%が雑誌の原稿料だったんだけど、今は半分以下だ。 夜、“風林火山”と“華麗なる一族”。北大路欣也の顔の演技に注目!!

かき鍋

昼すぎ、中川右介の“カラヤンとフルトヴェングラー”を読み終える。巨匠たちが、ただただ権力闘争をする話。 夕食はかき鍋。

カラヤンとフルトヴェングラー

夕方、英林堂書店にて、中川右介の“カラヤンとフルトヴェングラー”(幻冬舎新書)、“マタ・ハリ”(ジョージ・フィッツモーリス監督)のDVDを買う。 MUSIC、MOVIE、田園コロシアムを更新。

LASER LIGHT

LASER LIGHT(アメリカの廉価盤レーベル)の東欧のオケ(ブダペスト響など)を、日がな聴く。 夜、小倉千加子の“結婚の条件”を読み終える。小倉先生は、「適当な結婚相手を選ぶこと」と「適当な洗濯機を選ぶこと」は同列のものだといってる。