hiromu radio

批評家・本間ひろむ オフィシャルブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

僕がGAPの服を買う理由

とある夏のこと。2011年前後だったと思う。 その日、ある出版社に打ち合わせに行った。エントランスでエレベーターが来るのを待っていた。同じように待っていたのは若手(中堅?)の編集者(?)。パリッとした細身の長袖Yシャツにスラックス。革靴は爪先のと…

戦メリ、黒テント、生意気ざかり

『JAF Mate 2023年春号』に載っていた松任谷正隆の連載エッセイが面白かった。「幸宏が亡くなった」で始まるそのエッセイには、高橋幸宏の(若い頃の)生意気エピソードが語られていた。間を置かず他界した坂本龍一のことは夏号で触れるのかもしれないが(年…

adidasのウィンドブレーカー

中学の頃(1976〜77年あたりか)、adidasのウィンドブレーカーが流行った。サッカー部のやつからそうでないやつまで、みんなこれを着ていた。 やや遅れたタイミングで近所のサッカーショップ(のちのB&Dだ)へこいつを買いにいくと、ネイビーのMサイズは品切…

田無神社〜五龍神がすまう杜

思っていることがたいてい叶ったり、車で2度ほど死にそうな目に遭った時も無傷だったりと、何か強いものに守られているな、という感覚がずっとあった。 1997年の暮れ、新婚旅行でユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに行った時、ざーざー雨が降って大変だっ…

想い出マグロ

たとえば、 iPhoneなら10年使ってAQUOSに変えた。東京国際映画祭もプレスとして10年通ったところでコロナ禍になり、プレス上映をしなくなったところで行かなくなった。10年というのは、次の10年も同じことをするのか、しないのか、考えるちょうどいいタイミ…